2021年11月19日 / 最終更新日時 : 2021年12月2日 Romi 臨床美術 色面と空間のコンポジション 重なりながら見えかくれする色面とカタチ。いろいろな角度から違った空間を楽しめる立体のアートプログラムです。 今日は県内の教育施設で子どもたちと、臨床美術の立体アートをつくりました。(これらは試作です) 臨床美術がはじめて […]
2019年11月17日 / 最終更新日時 : 2019年11月20日 Romi 臨床美術 秋のアナログ画 秋の空気の色は何色でしょう?秋の虫の音はどんな形なんでしょう? 目には見えないものを描こうとするとき、私たちの感性もひらかれます。 秋の印象の抽象画です。私たちの中のちいさい秋をみつけましょう♪ 秋といえば紅葉だけじゃな […]
2019年9月14日 / 最終更新日時 : 2019年10月30日 Romi 臨床美術 さつまいもの量感画 オイルパステルで描くさつまいもです。 臨床美術をはじめてから、私はもう、さつまいもを食べモノとしては見れなくなってしまいましたw 興味深くないですか? ひねりのきいた形、ずんぐりむっくりな形。ほそーいやつとか、ころんとし […]
2019年3月17日 / 最終更新日時 : 2020年7月28日 Romi 臨床美術 音楽を描く 民族音楽を聞きながら、そこから感じた音色や響き、言葉になる前の感覚を描きます♪ クレーやカンディンスキーといった、音楽に触発されて表現した画家もいますよね。 ワシリー・カンディンスキー「コンポジション Ⅷ」(1923) […]
2018年9月15日 / 最終更新日時 : 2019年10月30日 Romi 臨床美術 アナログ・フロッタージュ フロッタージュというのは、表面の凹凸をこすりだす技法のことで、 コインの上に紙を置いて鉛筆でこすったりする、あれのことです。 ヒモでできた凹凸をこすって、現れてきたいろいろな線から、おもしろい形を見つけ出したり、 画面を […]
2018年6月17日 / 最終更新日時 : 2019年10月30日 Romi 臨床美術 なすの量感画 みずみずしいなすを感じて描く、なすの量感画。 今日は、栃木県で介護支援事業をされながら、「地域づくり・支援」を目的とした「ふれあいサロン」の立ち上げに携わる方々にご参加いただきました。 まずは、なすをじっくり観察。実だけ […]
2018年5月20日 / 最終更新日時 : 2019年11月22日 Romi 臨床美術 保育士のみなさんとりんごを描きました 高崎市内の保育園にて、臨床美術を体験していただきました。 子どもさんたちと絵を描く機会の多い、保育士さんたち。 今日は、デジタル表現とアナログ表現を体験して、その後、りんごの量感画を描きました。 中身の色や、味、香りなど […]
2018年4月15日 / 最終更新日時 : 2019年11月22日 Romi 臨床美術 五感で感じるりんご 臨床美術の原点、りんごの量感画。量を感じるため、手に持って、しっかり重さも感じます。 いろんな角度から触ってみて、切って中身を見てみます。香りをかいで、味わって。。 マインドフルネスみたいですね^^ りんごを五感で感じた […]
2018年1月21日 / 最終更新日時 : 2019年11月21日 Romi 臨床美術 パステル色の空 新しい年を迎えて、今感じるそれぞれの空をオイルパステルで描きます。(写真はイメージです) いろんな空模様を思い出したり、印象に残った空や、新年の新しい空など、 パステルが空に溶けてゆきます。。 今日のワークショップが始ま […]
2017年11月19日 / 最終更新日時 : 2020年3月5日 Romi 臨床美術 にんじんのネガポジ画 実家でとれた新鮮にんじんたちを大量投入!さすがに流通してないだけあって、形は個性派ぞろいです。 (写真は忘れちゃったのでイメージです。) 売り物のツルンとした表情とはまた違った、ワイルドな色やカタチを感じましょう。 みん […]