コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

アートクルリエ

  • ホームHOME
  • クルリエとはAbout
  • 臨床美術とはClinical Art
  • ワークショップWorkshop
  • お問い合わせContact

臨床美術

  1. HOME
  2. 臨床美術
2018年8月19日 / 最終更新日時 : 2020年11月1日 Romi 臨床美術

パイナップルのネガポジ画

夏といえばパイナップル。表面の写実な模様は描かずに、パイナップルの印象をタッチで表現します。 こんな風に、表面はカオスな感じで。   ネガポジ画とあるのは、外側の空間から描いてゆくからです。 ゴッホの作品を一緒に鑑賞しな […]

2018年7月22日 / 最終更新日時 : 2019年10月30日 Romi 臨床美術

指で描く版画

今日は夏の印象を、粘土の感触を感じながら版画で表現します。 夏の「音」を感じながら、粘土と指などを使って、混ざりあってゆく夏の色たち。 いろんな線も描き入れたりして、 ついこっちが本番のような感じになってるかもしれません […]

2018年6月17日 / 最終更新日時 : 2019年10月30日 Romi 臨床美術

なすの量感画

みずみずしいなすを感じて描く、なすの量感画。 今日は、栃木県で介護支援事業をされながら、「地域づくり・支援」を目的とした「ふれあいサロン」の立ち上げに携わる方々にご参加いただきました。 まずは、なすをじっくり観察。実だけ […]

2018年5月20日 / 最終更新日時 : 2019年11月22日 Romi 臨床美術

保育士のみなさんとりんごを描きました

高崎市内の保育園にて、臨床美術を体験していただきました。 子どもさんたちと絵を描く機会の多い、保育士さんたち。 今日は、デジタル表現とアナログ表現を体験して、その後、りんごの量感画を描きました。 中身の色や、味、香りなど […]

2018年5月13日 / 最終更新日時 : 2019年11月22日 Romi 臨床美術

紫キャベツの迷路

紫キャベツの模様を凝視して、迷路のような景色がひろがります。 どうしてこんなぐにゃぐにゃに?キャベツの育ち方についてもみんなでおはなししました。 お料理するときは、断面なんかよくみないで、ザクザクいっちゃいますが、 今日 […]

2018年4月15日 / 最終更新日時 : 2019年11月22日 Romi 臨床美術

五感で感じるりんご

臨床美術の原点、りんごの量感画。量を感じるため、手に持って、しっかり重さも感じます。 いろんな角度から触ってみて、切って中身を見てみます。香りをかいで、味わって。。 マインドフルネスみたいですね^^ りんごを五感で感じた […]

2018年3月18日 / 最終更新日時 : 2020年11月1日 Romi 臨床美術

満開のさくらを描きました

一足先に、満開のさくらを描きます~♪ といっても、何が始まるの?という感じですが、 ここは結構、予測不能でエキサイティングな瞬間! 写真がブレブレで一体何をしてるのかさっぱり分からないかと思いますが、 今、お花を描いてい […]

2018年2月18日 / 最終更新日時 : 2019年11月22日 Romi 臨床美術

みずみずしいイチゴ

イチゴのみずみずしさを表現するプログラム。 まずはじっくり観察です。赤だけじゃない、いろんな色が見えてきて、 香り、種の色、中身も見ながら、みんなでイチゴを味わいました そこから感じた、思い思いの色を使って、   広がっ […]

2018年1月21日 / 最終更新日時 : 2019年11月21日 Romi 臨床美術

パステル色の空

新しい年を迎えて、今感じるそれぞれの空をオイルパステルで描きます。(写真はイメージです) いろんな空模様を思い出したり、印象に残った空や、新年の新しい空など、 パステルが空に溶けてゆきます。。 今日のワークショップが始ま […]

2017年12月17日 / 最終更新日時 : 2019年11月21日 Romi 臨床美術

クリスマス・キャンドル

今日はクリスマスにちなんだ「音」をきっかけに描きます♪ 正確には、「クリスマスキャンドル・ホルダー」です。(キャンドル作りではありません♪) クリスマス前の約1か月の間、教会などで歌われる讃美歌、「コラール♪」 そのコラ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • »

カテゴリー

  • ブログ
  • 対話型アート鑑賞
  • 臨床美術

月別アーカイブ

お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

Copyright © アートクルリエ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • クルリエとは
  • 臨床美術とは
  • ワークショップ
  • お問い合わせ
PAGE TOP